ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次ページ / page 61 (99)

computer - /home/pochi/ChangeLog

最終更新時間: 2021-03-02 14:20

2005-08-10 Wed

Ajax を使った日本語 Full IME [computer]

http://chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/

普通のIMEみたいに使える。
すごいや。

参考) 同じ作者の他のソフト
以前のバージョン?--> [2005-03-01-2]
mecab-skk --> [2005-03-18-9]
IME + KWIC の合わせ技 --> [2005-03-01-14]

同じように Ajax を利用した IME には、Sumibi もある。
こっちは賢い辞書を作る、というプロジェクトが元。

Sumibi.org
http://www.sumibi.org/

こういうウェブサービスでの漢字変換サービスは
海外でコンピュータを利用するにはとても良いかも。
(フォントは入れる必要があるけど)

参考)
Sumibi リリース --> [2005-02-12-1]
Sumibi 0.1.1 リリース --> [2005-03-29-14]


漢字の変換も良いけど、言語の変換を Ajax でして欲しいかも。
で、IM がそういうサービスに、対応すれば、
外人とコミュニケーション喋れると楽になるかもなあ、と思う。

んー、英語とかは大変だけど、関西弁変換とかならネタで
すぐ実装できる気もするな。
だれか作っておくれやす。

Referrer (Inside): [2005-12-20-2] [2005-09-21-1]

2005-08-10 Wed

UNIXユーザーのためのコミックマーケット 68 情報ページ [computer]

http://lss.eternity.ne.jp/ibento/05_08_12/index.php

行かないけどな。

2005-08-09 Tue

オープンソースの CRM システム [computer]

CRM システムはまともにビジネスをする上で必須のツールだと思う。
ユーザは必要な機能が便利に使えれば良いわけで、
普通のビジネスでは、パッケージや、ASPサービスを使うのが、
コストパフォーマンスの面では良いはず。
代表的なのは、たとえば以下の2つとか。

サイボウズ メールワイズ
http://crm.cybozu.co.jp/

SalesForce
http://www.salesforce.com/

これらは、運用コストが安い上、ある程度カスタマイズもできて、
必要な機能は揃っている。

ただ、ビジネスによっては、SalesForce 等では役不足になったり、
コストがかかるケースもある、という記事が出ていた。

http://japan.zdnet.com/column/btl/story/0,2000052832,20084743,00.htm

自社で開発運用部隊を持っていて、その分のコストを許容できるのであれば、
オープンソースを活用して自社開発しちゃうという選択肢もありだと思う。

ベースになりそうなオープンソースのCRMシステムはいくつかある。

PHP ベースで人気がありそうなのは以下の2つ。

SugarCRM
http://www.sugarcrm.com/

vtiger CRM
http://www.vtiger.com/products/crm/index.html

VTiger と SugarCRM の比較
http://voip-blog.tmcnet.com/blog/rich-tehrani/voip/sugarcrm-vs-vtiger.html
http://voip-blog.tmcnet.com/telecom-crm/archives/2005/07/22/first-coffee-for-july-22-2005.asp

どちらも FreeBSD の ports にあるので手軽に試せそう。
どっちも画面は SalesForce に良く似た感じなので、
他の CRM を知ってればわりと容易に使いこなせそう。

SugarCRM の日本語化は以下を参考にすればできそうだな。

SugarCRM 日本語プロジェクトドキュメント
http://opensource.e-kensyu.net/sugardoc/

VTiger もメッセージは分離されてるみたいなので、
日本語化はわりと容易な気もする。
誰かやらないかな。

ちなみに日本初のものでは以下のようなものもある。
Ruby で書かれていて GPL で配布されている。

SalesLabor
http://www.labor-project.com/

Referrer (Inside): [2006-10-07-1] [2005-11-24-5]

2005-08-08 Mon

Debian で ClamAV を使う設定 [computer]

via dibian-users ML

ClamAV を FreeBSD 上で常用しているが、
わりとちゃんとウィルスをひっかけてくれる。
フリーの割にはかなり使える。

Debian の場合には、ClamAV メインテナである Stephen Gran が
UnOfficialな形で serge用の更新パッケージを出しているので、
エンジンの自動更新も可能。

アナウンスは以下。

http://lurker.clamav.net/message/20050607.142847.6241a2e9.en.html

apt のソースに以下を追加する。

deb http://people.debian.org/~sgran/debian sarge main


ちなみに、volatile.debian.net とそのミラーを使う方法もある。
こっちのほうが汎用的に使えて良いかも。

volatile についての情報
http://www.debian.org/releases/stable/i386/release-notes/ch-whats-new.ja.html#s-volatile

apt に以下を書く要領。

deb http://ftp2.jp.debian.org/debian-volatile/ sarge/volatile main contrib non-free

2005-08-08 Mon

ソフトウェアプロジェクトサバイバルテスト [computer]

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/bookpreview/survival_01/survival_01_02.html

ふむふむ。
駄目、ということをわからせる資料としても使えるな。

2005-08-08 Mon

Yahoo! Widgets が RSS を駆逐する? [computer]

http://netafull.net/archives/009976.html

Yahoo! Widgets というのは、Yahoo が買収した
Konfabulator の新しい名前。
デスクトップ実行環境らしい。

http://widgets.yahoo.com/

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/26/003.html

ブラウザやOSを置き換える形になるのかしら。
RSS どころか、OS やブラウザを置換しそうだな。
Yahoo! OS と思うのが正しいのかも。
今度の戦場はこのへんなのかのう。
Yahoo 対 Microsoft、脇役は Apple というキャストで。

Google と Amazon はどっちに付くのか、とか考えちゃうけど、
それぞれサービスのインターフェイスは独自に持ってるので、
デスクトップ環境がそのインターフェイスに合わせて、
実装すりゃ良いだけだから、付く、付かないは関係なさげ。

2005-08-04 Thu

Freemind 2 GanttProject Converter [computer]

http://dkiroku.com/2005-08-03-15.html

Freemind も GanttProject もインストールしたけど、
使ってなかったり。
メモ取りはあいかわらず生テキストだし、
ガントチャート作りには MS Project 買ってしまったし。

2005-08-04 Thu

2005-08-03 Wed

Skype、8月にテレビ電話サービスのβ公開 [computer]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/30/news003.html
via http://asip.tdiary.net/20050801.html#p01

vSkype とは別物。
vSkype を使わなくても良くなるわけだな。

2005-08-03 Wed

Talk Digger - ブログ等からどのぐらいリンクされているか [computer]

http://www.talkdigger.com/
via http://www.100shiki.com/archives/2005/08/_talk_diggercom.html

面白いかも。

列挙されているサービスの中に知らないのがある。
ちょっと覗いてみるとそれぞれ便利そうな感じ。
やっぱりウェブサービスに関しては洋物の方が進んでる気がするのう。

2005-08-03 Wed

FreeBSD で ports をアップデートする portsnap [computer]

http://wiki.fdiary.net/BSDmad/?portsnap

cvsup はいろいろ問題があるので、その代替ツール。
80/tcp で使えるのはおいしい。

2005-08-03 Wed

プロフェッショナルの条件 [computer]

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/?%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A7%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB%A4%CE%BE%F2%B7%EF

ドラッカーがこう言ってます、というフレーズで超使える。

2005-08-03 Wed

デュアルコア研究 - アーキテクチャから消費電力まで [computer]

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/

消費電力を見ると AMD 使いたくなるよなあ。

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html

2005-07-29 Fri

バッチファイルから WSH へ [computer]

http://www.jfast.net/~saikawa/wsh/
via http://www5.ocn.ne.jp/~ishii-k/ChangeLog/2005-07.html#2005-07-27

WSH の入門には良い気がする。

似た発想で、シェルスクリプトを perl で書き直す、
みたいなのって、どこかにないかな。

2005-07-29 Fri

情報の私物化を禁止する [computer]

http://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002240.html

ゴミ情報を出すのを減らす、という発想ではなく、
情報を拾うときにゴミを減らす、という発想。

IRCとか、チャット的なコミュニケーションをすると
わかるんだけど、くだらないゴミが8割、というぐらいが、
ナイスな意見が出てくるのに丁度良いバランスな気がする。
ゴミは生産的な議論には欠かせない。
真面目は通常は美徳なんだけど、不真面目もできるように、
しといたほうが良いと思う。

関連しそうな話に、2ch で盛り上がる板には適当な割合の
「アボーン」が必要、というのがある。--> [2004-03-17-2]
ゴミの中にお宝があるわけで、
ゴミを積極的に作るのも重要じゃないかと思う。

2005-07-28 Thu

上級者は「マイドキュメント」を使わない [computer]

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050722/112907/

普通は /cygwin/home/ 以下を使うよね。

2005-07-27 Wed

FEEDBRINGER [computer]

http://feedbringer.net/

「マンガでわかる FEEDBRINGER.net」は良くわかった。
企画が通れば、温泉に行ける、わけではなく、考えても良い、
なので、主人公はそこんとこ良く考えるように。

良さげなんだけど bloglines から乗り換えるメリットあるかな?
とりあえずユーザ登録してみた。

会社情報見たら、所在地は NSO か。-->[2004-09-22-2]
家の近所なのよね。
アポとって、知り合いのところに遊びに行くついでに
寄ってみようかのう。

追記)
Bloglines に登録してある OPML をそのまま import してみた。
操作感が Bloglines より良い感じ。
こっちで見るようにしようかしら。

2005-07-27 Wed

テレビ広告で検索サービスを離陸させることはできるのか [computer]

http://blog.tokuriki.com/?eid=258466

広告効果はある。
でも認知度を無理矢理上げてもサービスに魅力がないと
定着してくれない。

2005-07-27 Wed

Enjoy Gauche [computer]

http://oss.timedia.co.jp/index.cgi/kahua-web/show/Enjoy%20Gauche

Gauche のチュートリアル。
Gauche は shiro さんが開発している Scheme の処理系。

Gauche
http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/gauche/index-j.html

良さげなんだよねえ。
でも手を出してないんだよねえ。

2005-07-27 Wed

Kahua ネタ [computer]

http://oss.timedia.co.jp/index.cgi/kahua-web/show/Kahua%a5%cd%a5%bf

- スラッシュドットに晒されて、サービスが停止した記録
- 素人が簡単という噂に騙されて散った記録

こういうコンテンツ大好き。

Kahua も Gauche も流行ると良いね。
Webアプリケーション用に、 Kahua のアーキテクチャは
結構イケてると思うしね。