前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-07

/home/pochi/ChangeLog / 2005-07-29

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2005-07-29 Fri

スタッフ打ち上げ [JANOG]

神湊スカイホテルまでバスで移動。

透明なイカとかウニとかヒラメとかを食す。
めでたい話とかを聞く。

宴会部屋に移動。飲む。
らんでぃと写真を撮ったり。
英語喋れんとつらいわ。要努力、と。

部屋割が変わって新しい部屋に移動したけど、
布団がなかったので、宴会終了後の宴会部屋で就寝。

JANOG 16 裏側から見た感想 [JANOG]

- やっぱりプログラム担当は面白いね。
  それなりに大変だけど、裏方は楽しいわ。
- タイムキープ、スタッフ間での連絡に IRC を
  使ってるけど、やっぱり便利。
- ソフトバンクすごすぎ。それとも担当者がすごいのか?。
  スポンサーをきっちり集めてがっつりまとめ上げてた。
- プログラムはネタに走りすぎかもね。
  でも面白かったのでOKでしょ。
- 担当プログラムが1日目に終わると、2日目気楽で良い良い。
- ただ担当プログラムが4つ連続で続いたのはさすがに
  つらかったかも。
- でも担当したプログラムはどれも安心できたね。
  発表者に大々感謝。
- 個人的なベスト3は、野球、箱、ランディ。
- 前夜祭に参加できなかったのがとにかく残念。
  やっぱり前日入りして観光しないと駄目だね。

「らんでぃ」の JANOG の感想 [JANOG]

nanog のメーリングリストに投げてたのを超訳。

- NANOG より食い物が美味いぞ、すげー美味いぞ。
- でも、おやつがないぞ、クッキーがないぞ。

JANOG 16 2日目 [JANOG]

http://www.janog.gr.jp/meeting/janog16/

○HRO話
JANOG13の続き。
資料は上司の説得に使えるぞ。

○IRR話
RADB から情報を消されちゃうと酷いことになる。
JPIRR に登録すると RADB にミラーされるので、
安心かと思いきや、直接 RADB に登録してないと、
駄目という ISP もあったりする。
そもそも IRR には、ミラーのミラーは行なわない、
という致命的な問題がある。

○IRR話 その2
経路のハイジャックを防ぐためには IRR は有効。
JPNIC で正式にサービスするよ、という話。

○UPDATE ライトニングトーク
JP* 等のインターネット団体からの UPDATE を、
持ち時間5分で発表。この形式良いかも。

JPNIC
JPNIC理事長変わりました。
どうでも良いですけど。(って言うなよw)

JPRS
汎用JPドメインの数が属性JPの数を2月に超えた。
日本語ドメインは毎年減ってたけど最近使えるように
なったので伸びてる。
検索エンジン対策とかに良いかも。

JPCERT/CC
TCP/1433 パケット増加中。

JANOG IRS Workshop
「読んできてくださっていると信じて、、、」
使えるな。

○IPv6話
アドレス割り当ての話とか。
良い復習になったかも。
IPv6は避けてきたんだけど諸事情により、
避けられない可能性があるのよね。

○個人情報保護話
JANOG での方針を作るときに、総務省のではなく、
経済産業省のを採用したのは、経済産業省のもののほうが、
わかりやすかったかららしい。
後で比較してみよ。

○NSP-SEC-JP話
この発表者達はさすがに安心感がある。
でも IRC でニコニコしながら遊ぶのはもうちょっと控えてね。

○100ギガビット話
夢のある話は楽しい。
でも数年後には夢じゃなくなっちゃうんだろうなあ。
で、その数年後には一般化しちゃう。
半導体にはムーアの法則、という名前付きの法則があるけど、
通信速度にも名前はあるかしら。

○DNSの逆引き話
BIND8 は捨てよう、グルーレコードもちゃんと書こうね、という話。

○野球中継話
やるぞ、と言って 1.5 ヶ月で作っちゃうってのはすごすぎる。
権利関係はやっぱり大変なのね。

○クロージング
次回は仙台。

朝飯 at シーホークホテル [JANOG]

JP* は人材の吹き溜りだよね、という話とか。

バッチファイルから WSH へ [computer]

http://www.jfast.net/~saikawa/wsh/
via http://www5.ocn.ne.jp/~ishii-k/ChangeLog/2005-07.html#2005-07-27

WSH の入門には良い気がする。

似た発想で、シェルスクリプトを perl で書き直す、
みたいなのって、どこかにないかな。

情報の私物化を禁止する [computer]

http://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002240.html

ゴミ情報を出すのを減らす、という発想ではなく、
情報を拾うときにゴミを減らす、という発想。

IRCとか、チャット的なコミュニケーションをすると
わかるんだけど、くだらないゴミが8割、というぐらいが、
ナイスな意見が出てくるのに丁度良いバランスな気がする。
ゴミは生産的な議論には欠かせない。
真面目は通常は美徳なんだけど、不真面目もできるように、
しといたほうが良いと思う。

関連しそうな話に、2ch で盛り上がる板には適当な割合の
「アボーン」が必要、というのがある。--> [2004-03-17-2]
ゴミの中にお宝があるわけで、
ゴミを積極的に作るのも重要じゃないかと思う。

Referrer (Inside): [2005-12-31-1]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20