ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次ページ / page 83 (99)

computer - /home/pochi/ChangeLog

最終更新時間: 2021-03-02 14:20

2005-01-25 Tue

知っておきたかったこと -- What You'll Wish You'd Known [computer]

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/hs-j.html
via http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20050125.html#p03
shiro さんの翻訳物。
あいかわらず名文。

「夢をあきらめるな」のかわりにこう言おう。「風上をめざせ」。

「風上をめざせ」というのは、現実には「難しい問題に取り組め」
ということだった。
そして、君は今日からそれを始めることができる。

反則はどうしたって起きる。そうなった時に、冷静さを失わないことが
重要だ。ただゲームを続けるんだ。


この話とは全然別の話になっちゃうんだけど、
いちばん大事な「価値観」っていつ作られるんだろ?
判断基準というか宗教観というか。
師匠か書物との出会いに負うしかないのかな。

2005-01-25 Tue

Firefoxの立役者は19歳の大学生 [computer]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/24/news055.html
Linus も Linux 開発当時は大学生だったわけだし、
Bill Gates も大学中退した人だったわけだし、
重要なことする人はみんな若いよね。

ところでノーベル賞の対象は若い時代の研究が多いらしいけど、
チューリング賞とかもそうなのかしら?

2005-01-24 Mon

エクストリームリーディング - eXtreme Reading [computer]

http://mojix.org/2005/01/16/073112
こういう読書会いいね。
英語に限らなくて日本語の本でも使えるな。
誰か主催してみない?

2005-01-23 Sun

Zope 将棋プロダクト [将棋][computer]

http://owa.as.wakwak.ne.jp/zope/coreblog/120
Zope はライブラリの再利用が簡単にできそう、
と感じさせる部分があるのが素敵。

2005-01-19 Wed

HOTSPOT [computer]

ドコモ関西の1Fにあるシアトルカフェは、無料で
無線LANが使えるので、そこでメール処理とか。

2005-01-18 Tue

Cisco サポート技術情報大量更新とニューズレター [computer]

http://blogs.sqlpassj.org/yamaken/archive/2005/01/17/7183.aspx?Pending=true
これ良いかも。
最近 Cisco いじってないから個人的には不要。
久しぶりにいじりたおしたいなあ。
仕事が落ちついたら、2ヶ月ぐらい休職して、
そういう仕事しよっかな。

2005-01-17 Mon

PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ「Scope」無料公開 [computer]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000013-inet-sci
試してみようと思ったんだけど、つながんないしー。
混んでるのかな。

2005-01-16 Sun

ちっちゃくて安いGoogleはいかがですか? [computer]

http://www.atmarkit.co.jp/news/200501/15/google.html
マーケティング的な製品だと思うけど、Google が
次のマイクロソフトになるのは間違いないような気がする。
テクノロジー主導で世界が変わっていくのはワクワクする。
わからない人は不安で仕方ないんだと思うけど、
社会の基本ルールはそんなに代わるわけじゃないので、
安心してワクワク感を楽しめば良いんじゃないかしら。
阻害するのは止めて欲しいもんだ。

そりゃまあテクノロジーの進化はたしかに負の要素はあるけど、
たとえば原子爆弾とかね、でも新しいテクノロジーがないと
生きていけなくなっちゃうのは事実からねえ。
完全自給自足で大昔の生活に戻れ、というのはナンセンスで、
少し考えると無茶なのはすぐわかるし。

2005-01-15 Sat

弦楽器工房高崎 [computer][音楽]

コンピュータのセッティング。
- ADSL 無事開通 (なんか結構速度が出てる気がする)
- 切替スイッチ設置完了
- Virus チェックソフトインストール
  「セキュリティアドバイザー」結構良いかも。
- 各種アップデート完了
- メールの設定とか
- Shockwave のゲームサイトをブックマークに登録

2005-01-15 Sat

買物 [computer]

ビックカメラで、コンピュータ切替スイッチ、ウィルス対策ソフトを買う。
「研修生」という名札をつけたバイトっぽい男の子に、
どのソフトが良いって、聞いたら、これを勧められた。
ウィルスセキュリティ 2000EX
セキュリティアドバイザー2005
「ウィルスセキュリティ」は家で使ってるけど、
安いわりに問題はないのよね。ということで購入。
ついでに雑談したところ、慶應のオーケストラでトロンボーンを
吹いてる学生だったらしい。

2005-01-14 Fri

Google AdSense [computer]

なんでも使ってみないとわかんないよね。
ということで付けてみた。
簡単に貼りつけられて、内容に合ったそれっぽい広告が出る。
たしかに、これ良いわ。流行るのわかる。

Referrer (Inside): [2005-12-31-1]

2005-01-14 Fri

CSSを用いた段組の作成のコツ [computer]

http://www.fromdfj.net/html/column.html#step3
勉強になった。

2005-01-14 Fri

スパムコメント対策いろいろ [computer]

WordPress Documentation
http://wordpress.xwd.jp/wiki/index.php?%A5%B9%A5%D1%A5%E0%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%C2%D0%BA%F6
WordPress : Tackling Comment Spam
http://www.tamba2.org.uk/wordpress/spam/

コメントを投稿する際にチェックを入れなければ「バイバイ」となる
Cafelog.NET ≫ Mystery Check Box
http://cafelog.net/index.php?p=121

mod_access_rbl for Apache2 [computer]:
http://ore.dyndns.org/web/mod_access_rbl.html
RBL を使ってアクセス制限をするモジュールなんてものがあるのね。
Referer spam や comment spam 対策に有効かなあ。
運用してるとこあるかな。

(参考)dnsを使って参照できるspam対策用ブラックリスト(dnsbl)
http://spam.h1r.org/blacklists.html

2005-01-14 Fri

私はなぜ XML を愛していないか 〜 言語屋の視点から [computer]

http://www.rubyist.net/~matz/20050113.html#p01
http://publicstaticvoid.main.jp/mt/jugyo/archives/2005/01/matzxml.html
ごめん、わたしも愛してない。>誰となく。
ええと、愛してないもの。
- XML
- 文字コードの数々
- Linux, Windows, FreeBSD, etc....
- RFC
- 各種インターネットソフトウェア
でも、どれも便利。
便利なのでどれも使ってる。
愛してる方々に大感謝。

...うーん、愛のない人生だな。反省。

言語も上のリストに入れたかったけど、どの言語も
愛が生まれるほど付きあってない。これも反省。
あ、ネガティブ表現はいかんのか。
覚える喜びが沢山ある、ツイてる?。

2005-01-14 Fri

Referer or referrer ? [computer]

英単語的には r を重ねて referrer が正解。
でも RFC 2616 が Referer と書いてるので。。。。

2005-01-14 Fri

Referer spam [computer]

最近すごく多いんだけど、防ぐ方法ないのかしら。
特定アドレスから来るわけじゃないし、簡単には防御できないなあ。

検索してみたら、もりわきさんがやってる方法が面白そう。
http://www.sgtpepper.net/hyspro/diary/20041014.html

困った --> ビジネスチャンス。
と考えると、Refere spam を完全除去できる
ログ解析ツール、ファイアウォール、というのはアリか。
ベイズフィルターとかで。

Referer は結構奥が深い。
参考: Referer リクエストヘッダの除去
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/referer.html

そもそも Referer を apache では記録しない、というのも
アリかもしれない。
Referer を切ってるクライアントは結構あるので
あんまり意味ない気もするし。
代わりに Referer は JavaScript の document.referrer とかで
記録しとけば良いんじゃないかしら。
アプリケーションの問題はなるべくそのレイヤで解決したい。
もちろんそれでも業者は対応してくるだろうけど。

2005-01-14 Fri

BlogPeople [computer]

http://www.blogpeople.net/
登録してみた。

2005-01-13 Thu

HP-Proxy [computer]

http://w.ods.org/tools/haproxy/doc/architecture.txt
ports を眺めてたら見つけた。
Cockie を処理してくれる、ロードバランサソフトウェア。
pound とどっちが良いかしら。
真面目に使う場合は評価しないといかんのかも。

pound
http://www.apsis.ch/pound/

いずれにせよ、cache はしてくれない。
Cache をしてくれるのはないかな、と思ってさがしたら
このページを見付けた。

Proxy Caches
http://www.web-caching.com/proxy-caches.html

Free のものはあんまりないな。
squid しか実用に耐えるのはないかもねえ。
mod_proxy + mod_cache って性能良くなったのかな。

Referrer (Inside): [2005-12-06-8]

2005-01-13 Thu

pam_usbの話題と実験 [computer]

http://www.tomo.ac/goodstream/security/pamusb/
USB Key で認証する方法。

追記) 実は國武さんがだいぶ前に日記に書いてたらしい。
PAM USBを使ってみる
http://www.kunitake.org/xoops/modules/xfsection/print.php?articleid=56

2005-01-13 Thu

2005年、検疫ネットワークは普及するか? [computer]

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/01/06/4236.html
今年はどうだかわかんないけど、数年たつとあたりまえになると思う。
ただL2(イーサネット)で覚えるべき知識はさらに増えるのかなあ。
なんか嫌だよなあ。

思い出した。
アクセス制限で、アプリケーションでブロックしないで、
TCP/IP でブロックするのがあたりまえになった頃に、
感じた違和感と一緒かも。

Layer で綺麗に分ける、ということ自体が無理なのかなあ。