前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-03

/home/pochi/ChangeLog / 2005-03-02

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2005-03-02 Wed

安価なハードウェアをOracle RACの「技術力」で組み合わせたスクウェア・エニックス [computer]

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/24/news073.html
伊勢さんだ。

Introducing JSON [computer]

http://www.crockford.com/JSON/index.html

JSON (JavaScript Object Notation) is a lightweight data-interchange format.

わりと何にでも使えるデータフォーマットみたい。
サンプルを見ると XML や YAML の代替品として使える?

JSON Example
http://www.crockford.com/JSON/example.html

うーん S 式が素晴しく思えてくるな。。。。
データの受け渡しは S 式、という大胆な Web Service ないのかな?
S 式が基本の処理系には Kahua ってのがあるけどマイナーだしなあ。
個人的には処理系や言語はなんでも良いけど、インターフェイスだけ、
S 式になっててくれれば、とか思うのですよ。
メジャーになるように頑張ってくださいまし>Kahua の人

Kahua
http://www.kahua.org/

山下さんのプレゼン資料
http://www.kahua.org/kahua/docserv/ipax200405/enjoykahua/index.html

ちょっと聞いてみるテスト:
ところでビジネス的に引きあいあるの?>Kahua

Referrer (Inside): [2005-12-08-3]

にくしぃ [ネタ]

http://nixi.jp/
わはは。
whois 見ると最近取られたドメインらしい。
jp ドメイン高いのにネタのためだけに取るとは。

あ、でもカウンタ見る限り最長半月で4万アクセス以上か。
広告費として見るとえらく安いな。

mimixi.jp とかも空いてるよ。

goo の駅貼りポスターの質問の答え [ネタ]

http://special.goo.ne.jp/campaign/poster/
あれって気になるよね。
わりとどうでも良い質問が多いんだけど。

似たもの。日能研の問題と答え。
http://www.nichinoken.co.jp/mondai/fsm_ind.html

書きかえたい言葉 [ネタ]

http://www.kyo-sin.net/reframe.htm

通知表などの所見欄に,書きたいけど書けない言葉を書き換える一覧です

褒め言葉を逆変換して、毒づくってのもアリだな。

Referrer (Inside): [2005-05-10-1]

The Sleep Scripting Project [computer]

http://jirc.hick.org/sleep/

Sleep is a perl inspired embed-able scripting language for
Java applications. The main goals of sleep are easy to learn,
easy to use, and easy to integrate.

コンパクトな Perl みたいな Java アプリの言語。
たしかに Perl っぽい。

今さら Perl の模倣かよ、という意見もあるよな。
Perl みたいに変数名に $ とか @ とかをくっつけるのは、
たしかにダサい気がするからねえ。
ちゃんとした、というか、わりと大きなプログラムを書くときは、
変数名に $ とかくっつけるのは、たしかに邪魔くさいしね。

でも使い捨ての適当に書くプログラムを書くときにはわりと
メリットもあるかな、と思ってたりもする。

プログラマーのためのテンプレートシステム講座 [computer]

http://www.programmers-paradise.com/web/template-system.html
良くまとまっている。
こうやって整理してもらえるとすごく助かる。
テンプレートシステムカタログに期待。
概要があるととても助かるかな。
まあ自分で調べりゃ良いのかもしれないけど。

それにしてもテンプレートシステムと言われるのは結構沢山あるな。
HTML::Template と Zope PageTemplate ぐらいしか知らなかった。

気になったポイントを抜粋

実は、アスペクト指向とテンプレートシステムは相性がいい。

今のところアスペクト指向を使ったテンプレートシステムは登場していない。だからこそ、今、その研究価値がある。

今後のトレンドを見るには JBoss を見てれば良いのかも。

個人的にはJBossグループがどのようなプレゼンテーション技術を採用するか注目している。
JBossグループはJakartaプロジェクトと違って、本当によいソリューションを
提供できるものしか採用していない。
JBossグループがいまだテンプレートシステムを採用していないのは、彼らを満足させるテンプレートシステムが現れていないということであろう。

つまりJBossグループがテンプレートシステムを採用したなら、そのテンプレートシステムは素晴らしいものに違いない。

Referrer (Inside): [2006-04-11-7]

未来学 [computer][]

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003092.html
橋本大也さんの書評。いつもながらの名文。
自分用に抜粋メモ。

アメリカ人が願ってもなかなか得られなくなるもの、
ひょっとすると現代人が一番必要としているもの。

1 時間 Time
2 他人から認めてもらうこと Recognition
3 賢明な選択に必要な情報 Intelligence
4 影響力 Influence
5 地位や環境の安定 Stability

何かの種になるかもしれんので、心に留めとかなきゃね。
未来研究者の共通点は以下。

第1条件 科学や技術の最先端の動きに最新の注意を払うこと
第2条件 多くの人のパーセプション(認識)を変えるような出来事を敏感に察知すること
第3条件 まだメジャーになっていないが、インパクトを起こしそうな発想や常識とは違う意見にできるだけ早く注目すること

イケてる技術者の条件そのものかも。
こういうことができてる人と話をすると面白いのよね。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20