前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-03

/home/pochi/ChangeLog / 2005-03-12

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2005-03-12 Sat

社内ニート [ネタ]

http://strange.toheart.to/diary/diary.cgi?03121615
via http://strange.toheart.to/diary/diary.cgi
どれだけ「社内ニート」というのは、
企業年齢の指標になりうるかも。
企業が太ってくると、社内ニートを飼えるようになるので、
社内ニートがちゃんといれば、企業として、
本業はうまく回ってるんだな、と判断できるのかもしれない。
ベンチャーとかの若い企業では、社内ニートしてると
居心地が悪くなってしまうので自主退職しちゃうものなのよね。
ただ「社内ニート」がまったくいない、という職場は
ある意味問題だと思う。
だれだって少し休みたいときがあって、そのときに、
給与がちゃんと出ていれば、忠誠度は上がるだろうしね。
もちろん、感謝の心がある人前提の話ね。

感謝の心がない人は「社内ニート」じゃなくても
有害だと思うので、なるべく早めに再教育等が必要かと。
偉い偉くない関係なくね。

人はなぜ足を引っ張り合うのか []

http://nais.to/~yto/clog/2005-03-11-3.html
ネタ用に買ってみようかな。
実用にはしたくないけど実用になるかもしれんし。

ちなみに足を引っ張り合わなくする方法で一番簡単なのは、
共通の敵を作る、ということかも。
外部に作ると組織全体のベクトルが合うし。
まあ毒にもなるけどね。

Rast - N-gram based full-text search system [computer]

http://www.netlab.jp/rast/
via http://dkiroku.com/ (前の2つもね)

N-gram 方式の全文検索システム。
公開された。

年表で見る、ヤムチャの一生 [漫画][ネタ]

http://blog.livedoor.jp/hitokata/archives/15782895.html
漫画のサブキャラに注目する、ってのは同人誌等では
良くある手法だよね。
ヤムチャもわりと味があるような気がするので、
「ラーメンマン」みたいなサブストーリーを書くと売れるかも。
マーケットは日本じゃなくて世界ね。

Ctrl + A による反転の世界 [computer]

http://240.ameblo.jp/entry-4e33645c167125ea93b609197a3a09fb.html
XKeymacs を使ってキーバインドを Emacs 風にしてるので、
試せなかった。
とりあえずメモ、と。

補助金事業 [仕事]

休日出勤。資料書き書き。

時間確保方法 [生活]

ToDo を列挙してこなせなくて、うがーっ、となるのは良くある。
実は、最初にやるべきことは、時間確保なのよね。
本当は ToDo を書く前にやったほうが良いのかもしれない。
捨てるのが基本。

以下は個人的なメモ。
時間確保のために、今切り捨ててるもの

- 新聞 (たまに読むとすごく面白いので講読したくなる)
- コンピュータ雑誌 (これもたまに読むとすごく面白い)
- メールや、MLのまめな返事 (たまに反省する)
- テレビ (将棋ぐらいは見る)
- ビデオ観賞
- 音楽観賞 (楽器弾きとしてどうかと思うけど、、、、)
- 練習 (結構ヤバい、、、、)

捨てても良さそうなんだけど、捨ててないもの

- 漫然としたウェブ閲覧
- ネット将棋

捨てちゃ駄目だよな、と思ってるもの。

- 読書
- 知人との飲食
- 楽しいイベントへの参加
- ぼーっとする時間

今週は「練習」の優先度を上げて時間確保せねば。

SNS サイト UUME 閉鎖 [computer]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000008-zdn_n-sci
SNS は orkut、gree、mixi と、あと小さいのいくつかに
登録はしたけど、ログインしてるのは mixi だけかも。
時間は有限なのよね。

大長編アニメ gif おしてだめならひいてみな [mixi]

http://mixi.jp/view_community.pl?id=41755
知人の mixi 日記より。

納豆ごはん専門店 [ネタ]

http://portal.nifty.com/koneta04/12/27/01/
知人の mixi 日記より。

関西人はあんまり食べないらしいけど、
統計どこかにないかなとググってみた。

妄説 納豆の歴史
http://finedays.org/natto/nattohistory.html

1993年の日本における統計が載ってる。

総務省とかに最近の統計データがありそうなんだけど、
まあそこまで調べたいわけじゃないしなあ。

ところで納豆って世界的にどのぐらい普及してるのかな。

かなり妙なショスタコーヴィチ ピアノ トリオ [音楽][CD]

Rachmaninov: Trio elegiaque, Op. 9; Shostakovich: Piano Trio, Op. 67
ロシア人の名手達によるロシアの(ソ連の?)曲の演奏。
売れそうな組み合わせなのよね。
で、聞いてみたら、すげー変。
ショスタコしか聞いてないんだけど、

- 1楽章の冒頭でお互い探りあってる感じがしてテンポが妙
  まあ呼吸がつかめてない相手だとたしかに難しい曲なので、
  これは合わせが不足してるんだろうな、と。
- みんなソリストなせいか、俺の音を聞け、という感じで、
  どこかチグハグ。まあ主張があってそれはそれで面白いけど
- テンポ設定がなんか変。
  楽譜に書いてあるテンポとあきらかに違う。
  流れるべきところで、ここはおいしいからもっと聞いてよ、
  ということなのか、やたら遅かったり。

ということで、トンデモ盤なんだけど、わりと面白いと思う。
2楽章とかはすごく気持ち良いし。

Referrer (Inside): [2005-03-30-4]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20