ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次ページ / page 18 (25)

音楽 - /home/pochi/ChangeLog

最終更新時間: 2021-03-02 14:20

2005-05-14 Sat

フランシス・プーランクの夕べ [音楽]

http://www.atelier-d-c.com/ateliermember.html

大泉学園にて。
嫁が出たので聞きに行く。

オペラ「カルメル派修道女の対話」より抜粋、がすごく良かった。
歌い手の演技がきちんとしていて声が出ていた。
こういう大穴な(無名だけど来て良かったと思う)演奏会は
なんか得した気分になる。

2005-05-14 Sat

スコアール練習 [音楽]

http://www.lesquare.org/

森下にて。
休み時間に控え室でひたすら製本。

2005-05-08 Sun

マタイ受難曲練習 [音楽]

東大島にてマタイ受難曲の練習。
長い曲だ。
でもって休みが多い。
絶対眠くなるな。
ヒマ潰しの手段を考えないといかん。

2005-05-05 Thu

宴会 [音楽]

ミューザ川崎の1階の飲み屋で打ち上げ。

2005-05-05 Thu

休日演奏家が送る子供の日コンサート [音楽]

知り合いが企画したコンサートに参加。
ミューザ川崎 市民交流室にて。
リハーサルが10:00から、本番が 14:00〜19:00。
途中ティータイム付きという長丁場。

開始直後に原口氏とバルトークのデュオを弾く。
38, 36, 10, 35, 37 を演奏。

当初は、弾くのはこれで終了、あとは川崎をブラブラ、
というつもりだったけど、コンバス以外全員B型という
危険なグループに混ざって、最後の曲の
ショパンのコンチェルトを弾くことになった。

朝、楽譜を貰って、ステリハで1楽章を合わせ、
事前練習で、1、2楽章を合わせて、
本番で 3楽章を初めて弾いた。
ショパンらしくピアノが歌いまくる曲なので合わせにくいったら
ありゃしない曲。
スリル満点。
みんなあきらかにズレてるんだけど、いつの間にか復帰。
ピアノが弾くのを一瞬止めて無理矢理復帰させたり、
1st の内山さんが無理矢理まとめてみたり、
これはこれで楽しかった。
さすがに客にもバレバレ。

上智大を退官した先生とかが結構いたので、
演奏者の平均年齢はかなり高かった。
40を超えてたんじゃないかな。
平均年齢65ぐらい、という7重奏とかもあったし。
全然子供の日っぽくない。

2005-04-26 Tue

バイオリンの弦をビジョンに替えてみた [音楽]

調整をお願いしたバイオリンを受けとりに行った。
作業内容は以下。

- ボディのはがれの修復
- 弦の張り替え(ドミナンント --> ビジョン)
- 弓の毛替え

家に帰って弾きこんでみた。
鳴りは良くなった気がするんだけど、音色がすげー下品な感じ。
これはこれで悪くはないんだけど、、、、
ドミナントに戻そうかなあ。
それともビジョン・チタニウム・オーケストラとかを試してみようか、
素直にオイドクサあたりにしてみるか、、、、
悩み中。

Referrer (Inside): [2006-06-05-4]

2005-04-26 Tue

パノラマ・スティール・オーケストラのライブ [音楽][知人][CD]

http://www.rdrecords.com/panorama/
http://www.rdrecords.com/panorama/live/index.shtml

知人のネットワーク屋さんが所属するスティールパンオーケストラの
ライブが 5/5 に六本木ヒルズである。
しかも入場無料。
すごく行きたいんだけどー、、、この日は私も演奏会なのよ。
残念。

とりあえず CD 買うかー。(まだ買ってないらしい)。
Panorama Steel Orchestra

Referrer (Inside): [2005-06-17-7]

2005-04-24 Sun

エレキバイオリン [音楽]

クロサワバイオリンに寄ったら、現品3万円という
エレキバイオリンがあった。
アコースティックなバイオリンをエレキに改造したもので、
ボディが空洞になってて軽くて音質も良さげ。
私が持ってるのはボディが木そのままで重いんだよね。
衝動買いしそうになったけど踏みとどまる。

Referrer (Inside): [2007-03-16-3]

2005-04-24 Sun

楽器調整 [音楽]

5/5のアンサンブル企画に備えて調整に出してみた。
自由ヶ丘バイオリンに出す時間はなさげだったので下倉へ。
弦の張り替えと弓の毛替えだけのつもりだったんだけど、
調べてもらったら剥れてる場所が2箇所程あったので、
組み直してもらうことに。

2005-04-24 Sun

スコアール練習 [音楽]

小川で練習。
ハチャトリアン初めて弾いた。

2005-04-23 Sat

アンサンブル練習 [音楽]

原口氏来訪。
バルトークを合わせる。
苺屋のケーキを食す。

2005-04-22 Fri

ファーストバイオリンはファーストポジションで弾いちゃいけない [音楽]

http://mincello.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_1.html
小野富士先生曰く、

「ファーストバイオリンはファーストポジションで弾いたらいけないパート」で
「ファーストポジションと開放弦使っていいのはビオラ」なんだそうです。

間をとって、セコバイは何をやっても良いパート、ってことで。

個人的には開放弦の、びやー、っとした感じってわりと好き。
バルトークとかやると「開放弦を使え!」という指示があって、
とても気持ち良かったりする。

2005-04-22 Fri

20世紀最高の音楽作品 [音楽]

http://mincello.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/20_5838.html

「春の祭典」が一位。まあ妥当。
弾けたかどうかはともかく半分はやったことがあるな。

それはそうと、プッチーニって20世紀だったのか!、
って思ったのは私だけじゃないよね。

2005-04-12 Tue

初見 [音楽]

久しぶりに家で楽器を弾いた。
やっぱり一人で弾くといろいろ問題が見える。
基礎的なテクニックがガタガタになってる。
エチュードとかやんなきゃ、と思いつつ
買った楽譜をダラダラと弾く。

2005-04-12 Tue

楽譜購入 [音楽]

池袋のヤマハで室内楽用の楽譜を物色。
バルトークとか。

2005-04-10 Sun

スコアール練習 [音楽]

小川にて。
シンフォニエッタやっぱりむずい。
ニールセンも思ったよりむずい。

今回は早くから来てる、とか言われてしまった。
いかん、さぼりキャラだと思われてる。
まあそうなんだけど。むぅ。

2005-04-09 Sat

キューティーハニー娘 [音楽]

センター街の入口でヘソを出しながらエレキバイオリンを
弾いてた女の子がいて、人がむらがっていた。
弾いてた曲はキューティーハニー。

渋谷ってやっぱり楽しい。大好き。

2005-04-09 Sat

ライブ [音楽]

知り合いが出演するというので、渋谷の TakeOff7 へ。

TAKE OFF7
http://www.remus.dti.ne.jp/~kox/TAKE_OFF7/TAKE_OFF_7.html

知り合いがベースを弾いてるのは Self というバンド。

SELF
http://selfmusic.jp/

ベースとドラムが安定してて上手かったですわ。
楽しめた。
CD を貰ったのであとで聞いてみよ。

次のバンドも上手いよ、と言われたので残って聞いてみた。

危険予知活動
http://kiken.fc2web.com/

たしかに上手かった。
ギタリストのテクがすごい。
ベースもしっかり安定。
ドラムもバッチリ。
客が少なくてちょっともったいない感じ。

しゃべりとか演出とかもわりと楽しかった。

ボーカル(兼ギタリスト)と客の会話。

ボ: (なんかいろいろ話すんだけどすべり気味)
ボ: 「ギター弾く人って話すの下手な人多いじゃないですか」
客: (沈黙)
ボ: (ちょっと沈黙)「まあいいや、次いこ、次」(後向く)
客: 「がんばってー」
ボ: (ずっこける)

2005-04-03 Sun

ディマンシュ本番 [音楽]

http://www.o-dimanche.org/
すみだトリフォニホールにて。
曲目は以下。

- A.ドヴォルジャーク / 交響曲第7番
- 伊福部 昭 / 日本狂詩曲
- 伊福部 昭 / シンフォニア・タプカーラ
- 伊福部 昭 / SF交響ファンタジー1番(ゴジラのテーマ他)

大きいお兄さんは満足してくれたかしら。
わたしはそこそこ満足。
伊福部良いですわ。
タプカーラとかもう1回やりたいかも。

2005-04-03 Sun

ディマンシュステリハ [音楽]

トリフォニーホールにて。
楽譜もばっちり。
自分の楽譜を使うのはすごく久しぶりな気がする。