前の日 / 次の日 / 最新 / 2007-06

/home/pochi/ChangeLog / 2007-06-21

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2007-06-21 Thu

サラリーマン悩み事相談 - Plagger を教えてくれません [ネタ]

http://tencount.blogdb.jp/?id=051201&word1=id%3Amiyagawa&word2=id%3Aotsune&word3=Plagger&job=IT%B2%F1%BC%D2%B7%D0%B1%C4&name=H%CB%DCD%CC%E9++&age=3%3F

大笑い。

カスでロボットで社会人失格らしい。

月刊チャージャーってこういう雑誌だったのか。

個々のネットワークがおかしいので、デタラメなインターネットになってしまう [Internet]

http://laura.cat.jp/Blog/sb/log/eid38.html
via http://d.hatena.ne.jp/memecomputing/20070621/p1

tss さんが良く、インターネットは駄目だ、と言ってるのは、
こういうことなんだろうな。

tss さんは、JANOG ML での言動で、だいぶ損をしてると思う。
ちゃんと行間を読めば、結構正しげなことを言ってるのに。
まあ芸風だと思うけどね。

画像チャンネルの閉鎖は神奈川県警のお偉いさんの娘さんの写真が掲載されたせい [ネタ]

http://blogs.yahoo.co.jp/may060117/33111150.html

警察官も大変だなあ。

Wikipedia - 画像チャンネル

wikipediaは便利だなあ。


でも、どこまでが本当で、どこまでが嘘か、っていうのは、
わかんないんだけどね。

参考)
切込隊長BLOG の、この件に関する考察
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/06/post_fe2a.html


でもまあ、真実なんてものは人の数だけあって良いものだと思う。

辛辣インタフェース評議会 [computer]

http://mala.nowa.jp/

このページ知らなかった。
まらさん超好きなんだけど、うかつすぎ。
さすがに面白い。素敵。最高。
でも一緒に写真を撮るのは正直ごめんだ。

Referrer (Inside): [2007-06-25-4]

作業の効率化 [ノウハウ]

http://synth.jp/2007/06/post_25.html

タイムマネジメントの話。
メモメモ。

社内ブログを導入しよう

http://www.atmarkit.co.jp/im/cop/serial/kanrisha/16/01.html

会社でも導入しようか考え中。
優秀なエンジニアが結構いるので外に出さなきゃ勿体ないし。

書いてもらうためのノウハウ。

- 書くことへのインセンティブはいらない
- 各人のアウトプット欲求にまかせる
- 何を書いてもよいという雰囲気作りが重要
- 偉い人が積極的にブログでさまざまな情報を公開するようにする

シリコンバレーの労賃はインドなみになる [コラム]

http://d.hatena.ne.jp/essa/20070620/p1

値段を決めるのも、発注するのも、お金を払う方なわけで、
お金を払う方が、ちゃんと賢くなっちゃえば、
地理的条件はあんまり意味がなくなるのかもなあ。

東急建設のこと [コラム]

http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/06/post_507.html

東急建設が作った町。昔は沼地で、人なんてよりつかない場所。
雨が降ったら洪水になるし、水が出ていく先がないから、
地元の人はよりつかない。

沼地だったところに土が入って、新興住宅地には真新しい家が並んだ。

小学校の頃は、毎年の洪水。
道路に近い、一番便利な土地を買った家は、
毎年梅雨時になると車が道路に浮かんだ。
子供の頃は面白がってばかりだったけれど、たぶんあの頃、
大人達は「騙された」と思ったんだろう。


中学校に上がる頃。もう洪水なんて昔話で、みんな「騙された」
と思った沼地は、いつのまにか高級住宅地なんて扱い。
もう十分過ぎるぐらいに便利になったのに、町にはさらに
鉄道が延ばされて、公園が整備された。


東急グループは、最初は悪徳。強引な買収で悪名をはせて、
二束三文の土地を高値で売って、大きな財をなした。


町を作った東急グループの2代目は、町が出来上がった最後の最後、
80年代の終わりにやっと何かを語ろうとして、その直後に亡くなった。


東急ってそういう歴史があったんだ。
大分長いこと東急沿線に住んでたんだけど全然知らなかった。

Googleカレンダーをオフラインで使う 〜同期ソフト一覧〜 [computer]

http://g.1o4.jp/calendar-sync.html

メモメモ。

弁護士に対する懲戒請求に関して [コラム]

http://www.icchome.net/news/2007/06/post_119.html

公務員に対する懲戒請求はないのかな?

自治体の場合は区長に言えば良いんだろうけど、
国家公務員の場合の専門の窓口ってないのかしら?
あっても良さそうなもんだけど。

特殊法人職員に対する懲戒請求はないのかな?
これもあっても良さそうなもんだけど。

Wiki記法標準化プロジェクトWikiCreoleのCreole 1.0和訳公開 [computer]

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20070621/wikicreole

DocuWiki と Hiki と FSWiki を最近は良く使ってる。
記法が全部違うんだよね。
統一されてれば確かに便利かも。

怠訳 - TDD はもう古い!これからはADDだ! [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50856534.html

こういうの大好き。

異性をほぼ確実に落とす方法 [ネタ]

http://finalf12.blog82.fc2.com/blog-entry-511.html

感情体積を大きくする、のがコツらしい。
ヤクザの人が良く使う手なのね。

小学生が好きな子に向かってブス!、と言うのは、
それなりに理にかなってるのだな。

社会保険庁はもう何もするな [コラム]

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_183d_1.html

エイヤ、で委託先を変えちゃう、みたいなことできないのかしら。
とりあえず解体前提に、のほうが良い気がする。
山一證券が、無事に解体できたことを考えると、社会保険庁も
解体できないわけないと思うんだけどなあ。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20