前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-12

/home/pochi/ChangeLog / 2005-12-15

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2005-12-15 Thu

Web 2.0 に道徳を持ち込むな [情報]

http://www.minfish.jp/blog/archives/2005/10/web_20_2.html

情報が溢れる時代にはクズやゴミがいっぱい出てきちゃう。
そういうクズやゴミがあるから駄目なんだ!、
という批判はわりともっともだと思う。
そういう批判を無視するのは簡単だけど、批判はたいていの場合は、
重要なので、真摯に受けとめて、場合によっては、
見直しや、意志の強化をしなきゃいけないわけだ。

この文章は、Web 2.0 は駄目、という批判に対するもので、
時代が変わってるんだから、まあ仕方ないんじゃない、
というとても無責任な回答だったりする。
インターネットに関わる者として、そんなに無責任で良いのか、
という再批判も受けそうだけど、
その再批判に対する回答は、
時計の針は戻せないから、それで良いんじゃないの?、
戻したかったら戻すための無駄な努力すれば?、
というものになるんだろうなあ。
アインシュタインは原子爆弾開発のトリガーをひいたことを
批判されるけど、仮にアインシュタインがトリガーを
ひかなかったとしても、原子爆弾は多分生み出されているわけだし。

ちなみに、悪質な、もしくはお馬鹿な年寄りになると、
今のやりかたを変えるな、とさえ言うんだけど、
世の中は常に変化してるので、常にやりかたを見直すのは当然なのよね。
まあそういう年寄りは滅びるにまかせておいて放っておくのが良いけど、
滅びるお手伝いぐらいはしてあげても良いとは思う。

Puby 1.0 Release! [ネタ]

http://jarp.does.notwork.org/diary/200512b.html#200512142

Perl, Python, PHP は P で始まるけど、
Ruby は頭が P じゃないので LAMP から仲間外れになっちゃう。
だったら Puby を作っちまえ、中身は Ruby だけどな、というネタ。

Gmail をスパムフィルタとして活用してみる [computer]

http://www.banana21.com/blog/archives/0501070139.html
via http://cl.pocari.org/2005-12-13-7.html

これは良いかも。

みんなに教えてるアドレス
  --> Gmail に転送
  --> Gmail でスパムチェック
  --> いつも使ってるメールボックスに転送

というようにすれば、無料でスパムフィルターが使えるわけだな。

無料でデジタル証明書を取得する [computer]

http://cl.pocari.org/2005-12-14-1.html

手軽に S/MIME を試すときに良さそう。

ときめきボールZ [ネタ]

http://taka.no32.tk/diary/20051215.html#p04

ちなみにこういう馬鹿ネタも好き。

医学都市伝説 [ネタ]

http://www.med-legend.com/
http://www.med-legend.com/column/urbanleg.html

こういうの大好き。
超常現象とか、都市伝説とか、嘘っぽいけどホントかな、
というようなネタは頭の体操に良いんだよね。

Ruby on Rails 1.0 リリース [computer]

http://www.rubyonrails.org/
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/15/001.html
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=05/12/14/1318233

まだ 1.0 になってなかったのね。

Rails のインストールは Windows だと Instant Rails とかを使えば、
すごく簡単だけど、--> [2005-11-18-11]
Debian とかだと意外とはまるのよね。

たとえばDebian だと以下のサイトが参考になる。

Debian で Ruby on Rails をやるときに躓くかもしれないポイント
http://walf443.raindrop.jp/blog/archives/2005/09/debianruby_on_r_1.html

めんどくせー、早く誰か deb パッケージや ports を作ってー、
とも思う。
でもね、なんでもかんでも deb や ports に頼る、という
ポリシーに固執しなければ、Rubygems を使えば楽ができるのよね。

Debian で Rubygems を使って Ruby on Rails をインストール
http://www.smilezone.biz/pukiwiki/index.php?Ruby%20on%20Rails%2FInstall

Google ホームページのカスタマイズ用API公開 [computer]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/15/news012.html

Google パーソナライズドホームページに、
オリジナルアプリケーションを組みこむためのAPI。
あれば良いのにな、と思ったものがすぐに出てくるのは、
さすが Google だよなあ。

中国は歴史上一度も他国を侵略したことはない [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50265278.html
http://dkiroku.com/2005-12-14-4.html

そりゃ、そう発言するよ。
周囲の国はすべて属国だと思ってるわけで、
侵略じゃなくて国内問題を解決したにすぎないわけですわ。
属国じゃない国は国ですらないわけだし。
それが中華思想〜。
モデルが単純でわかりやすいだけに、思想のベースとしては強力。
単純なモデルは

- 万人に理解されやすいので同意が得やすい
- 判断材料が少なくできるので、決断を迅速にできる

ということで、短距離競争なんかの場合は、
複雑なモデルより優位だったりするのよね。
そのモデルにみんなが合意すればそんなに問題は起きないし。

アメリカでのちょっと前のモデル(ひょっとしたら今も?)の、
パックス・アメリカーナもそういう意味では単純で強力な思想。
でも中華思想とは多分ぶつかっちゃう。
中華とアメリカ、どっちが勝つのかねえ。
食い物は中華の圧勝だけどな。

中華思想 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3

パックス・アメリカーナ - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20