前の日 / 次の日 / 最新 / 2008-01

/home/pochi/ChangeLog / 2008-01-30

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2008-01-30 Wed

mod_rewriteでの%2F問題 [computer]

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080108/290559/

Apache の設定で

AllowEncodedSlashes On


としておけば良いらしい。
ただ標準でこうなってない、ということは、
こう設定することのデメリットもあるんだろうな。
使うことがあったらちゃんとドキュメントとかを読まねば。

ベーシック・インカムを導入したらどうなるか試算してみる [ネタ]

http://d.hatena.ne.jp/repon/20080125#1201281041

コメントが参考になる。

財源はサラリーマンの給与っぽい。
今の政策が、サラリーマンの数を増やそう、という方向なのは、
案外BIの導入を目指してる、ってことなのかもな。

PHPを使ったサービスのお守りをするのは大変 [computer]

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2008.01/late.html#2008.01.29_s01_p04

プログラマは目の前の問題を解決するためのプログラムを書く。
問題は、プログラマが何のためにプログラムを書いたのか、
というのをちゃんと理解せずに、他の問題にも適用しちゃう、
というのが問題なのかもね。
使う人がプログラマであれば、改造できるけど、
使う人がプログラマじゃないと手も足も出なくて、
困るしかなくなる、と。

使う人が自分の問題をちゃんと定義して、
お抱えプログラマに適切に仕様を伝えられれば良いんだけど、

- 問題を定義できない人が多すぎ
- 物理法則を無視したい人が多すぎ
  (時間ゼロで何かやるのは無理)

というのが問題かのう。
教育しかないのかのう。

とか思った。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20