Prev / Next / /home/pochi/ChangeLog

Movable Type を CMS ツールとして利用するためのノウハウ[computer]

2007-03-06

JANOG 19 のウェブは Movable Type を使って作成した。
いろいろとハマった点があったので、
次回以降ハマらないために書き出し。


1. MTは便利だけど癖が強い。癖をちゃんと掴もう
---
- CMSとしてのカスタマイズをちゃんとしたほうが良い
- 運用ルールに合わせてカスタマイズをする
- 癖を勉強する時間は取れたら取ったほうが良い


2. MTで必要な運用ルール
---
- サイトマップ
- 公開の手順
- ファイル名の付け方
- ディレクトリ配置
- 写真、イメージファイルの利用ルール
- カテゴリをどう使うか
- タグをどう使うか、使わないか
- コメント、トラックバックを使うか
  - 使う場合は受付ルール、削除ルールも必要
  - 何も考えずに使うとスパムが沢山
- ウェブに公開するメールアドレスのルール
  - 何も考えずに公開するとスパムが沢山
- RSSを使うか
- プラグインを使うか、使わないか
  - 使う場合はそれぞれの運用ルールがあったほうが良い
- アクセス権限をどうするか
- コンテンツの5W1H、誰がどのコンテンツをいつリリースするか
- 検索機能を使うか


3.MTのノウハウ
---
- エントリは標準だと /YYYY/MM/ 以下に置かれてしまう。
  これは変更しておいたほうが無難。
  (参考 --> [2006-12-05-3])
- テンプレートはうまく使うと便利。
  メンテナンスを考えて部品化を進めたほうが良い
  - カテゴリ毎の一覧等、良く使う部品は、モジュール化しておく
- 検索エンジン用の Sitemap は作って Google 等に食わせてあげる
- Google Analytics は footer の部分にしこむと良い
- RSS をそのまま出しても良いけど FeedBurner を通せば統計も取れる
- MT で作成したサイトを固めるときは wget を使う。
  ゴミ掃除も同時できる。
  (参考 --> [2007-03-01-2],[2007-02-28-1])


参考)
プロが教える Movable Type の構造デザイン --> [2006-03-14-2]
Movale Type を CMS 的に利用するためのファイルの名前付け
    --> [2006-12-05-3]
Movable Type のカスタマイズ技を紹介するブログ
    --> [2006-09-09-4]
MT で作られちゃったゴミファイルの削除 --> [2007-03-01-2]
JANOG 19 のウェブを永久保存用に修正 --> [2007-02-28-1]

permlink